![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:12 総数:232619 |
読書週間〜読み聞かせ〜
中間休み,図書委員による読み聞かせが始まりました。
今日は『十二支のおせち料理』でした。 おせち料理をみんなで作る十二支の動物たち…。楽しいお話でした。 ![]() 読書週間始まりました
今週は読書週間です。
全校みんなで取り組んだ『読書絵はがき』が図書室前の廊下に並びました。 丁寧に仕上げたみんなの力作です。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語「本をえらんでよもう」3
つくったカードをみんなで読みあい
友達がつくったカードのいいところを見つけました。 つくったカードは,読書週間の間図書室の前に掲示します。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語「本をえらんでよもう」2
本を読みながら自分の好きなところを見つけ,
その良さを伝えるための書き方を工夫してカードをつくりました。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語「本をえらんでよもう」1
学習課題「学校のみんなに本のすきなところを書いて紹介する」に向け,
学習したことをつかって本を選び,紹介カードを書きました。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数「たしざん(2)」
いよいよテストです!!
宿題などでたくさん反復練習し, 10のまとまりをつくって計算する仕方がやっと身についてきました。 結果は明日のお楽しみ・・・。 明日はひきざん(2)のテストをします!! ![]() ![]() ![]() 1年 書写「書き初め」
書き初め作品展にむけて,
いよいよ本番書き!! とても凛とした空気の中,集中して取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 給食のようす![]() ![]() とくに最近は,「献立に姿を変えて大豆が出てきていないか」を考えながら食べています。 1年 生活「みんなであそぼう あきといっしょに」3
夏との違いを肌で感じながらたくさん見つけることができました。
子どもたちの視点には驚くことばかりです。 みんなで拾った「あきのたからもの」で遊びたいから もっと見つけに行きたい!!ということで, 次はあきのたからもの集めに行きます。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活「みんなであそぼう あきといっしょに」2
夏とは違い,色鮮やかになった公園を見て,子どもたちは大興奮。
落ちている様々なものを拾っては 「先生これ見て〜」といいながら見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|