京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up170
昨日:96
総数:918968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

山の家 2日目11

画像1
画像2
山登り前半です。

初めて山登りをする児童には,少し歩きにくかったようです。


山の家 2日目10

画像1
画像2
台風の影響か,倒れている木がありました。

子どもたちが安全に山登りができるように,

今日の朝,上る道を山の家の職員の方がチェックしてくださいました。

倒木を見ながら,自然の力のすごさに改めて驚いていました。

山の家 2日目9

画像1
画像2
初めての,バイキング方式の朝食です。

昨日の夕食が早かったからでしょうか,みんなたくさん食べていました。

山の家 2日目8

画像1
少し肌寒いので,水筒に入れるお茶は,温かいものにしました。

山の家 2日目7

画像1
画像2

朝の様子です。

みんな,ぐっすりと眠れたようです。

山の家 2日目6

全員 無事に下山してきました。
画像1

山の家 2日目5

画像1
画像2
画像3
小雨が降っていますが,予定通り登山に出発しました。スタートは,みんな元気いっぱいです。

山の家 2日目4

画像1
画像2
画像3
7時40分から食堂で朝食です。

山の家 2日目3

画像1
画像2
7時からは朝の集いです。他の学校が来られずキャンセルされたため,樫原小学校だけでの集いとなりました。

山の家 2日目2

画像1
画像2
朝は6時起床です。顔を洗い,寝具の片づけをしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 授業研究会 1年 かしのみ ふれあい学習
12/7 6年 救急救命コース 水の回復 6校時
12/8 1年 授業研究会
6年 ふれあい学習
12/9 少補 もちつき
12/11 個人懇談会 銀行振替日 制服採寸
12/12 個人懇談会 制服採寸

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp