|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:54 総数:282620 | 
| バトン部交流会
 6日(水)嵯峨野高等学校のバトン部のみなさんに来ていただき交流会をしました。毎年,実施していて今年で8年目になります。その間,高校生のお姉さんから新しい技を教えていただいています。今年も,高校生の演技を見せてもらったり,自分たちの演技を見ていただいたりしました。その後,学年ごとに分かれて,丁寧にやさしく新しい技を教えていただき,最後には,全員で演技をしました。朱六校バトン部にとって,とても充実した楽しい時間でした。交流会が終わってからも握手をしたりお話をしたりして,名残惜しそうにサヨナラをしました。    1年 昼休みの様子
 バラ当てや大縄が楽しそうです!集団での遊びがどんどんと充実してきました。   1年 今日の給食
 今日もおいしく楽しくいただきました!ポトフにスパイシーチキン,大人気でした。   1年 音楽 「春・夏・秋・冬」
 みんなで好きな季節に分かれて歌いました。一番人気は冬でした。とっても楽しく歌うことができました。   1年 算数の様子
 今日はクラスみんなが前に立って,自分の考えを説明しました。まず・つぎに・そして,つなぎ言葉を上手に使って詳しく説明することができました。「もっとやってみたーい!」なんて嬉しい声もいっぱいあがりました。 宿題では計算練習を続けて行っていますが,またおうちでも計算の仕方を子どもたちに尋ねていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。   1年 初氷?
 朝のニュースで,「京都で初氷」と聞いたので,子どもたちと一緒に探してみましたが…残念ながら見つけることはできませんでした。また今度のお楽しみです。ますます寒さが厳しくなってきました。体調にも気を付けて過ごしましょうね。  2年 はじめての絵の具   1年 中間休みの様子
 とっても綺麗な空の下,今日はみんな遊びを楽しみました。いつものドッジボールと違うのは,当てられたら外野に行くのではなく,相手の仲間になるということです。人数が減り始めるとアッというまかと思いきや,白熱した戦いでした。    1年 マット遊び
 今日も楽しく学習を進めました。ずいぶんと後転が上手になってきました。   1年 ひき算100問テスト
 昨日行ったものです。今日持ち帰っていますので,ご確認ください。  |  |