![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:62 総数:818315 |
調理実習4
4班…好き嫌いが多い兄弟喜ぶ好き嫌いがなくなる料理(ごはん,しめじとねぎのみそ汁,野菜の卵とじ,じゃがいもとツナチーズ)
5班…家族が喜ぶ旬の野菜料理(ごはん,さつまいものみそ汁,ラタトゥイユ,青菜とにんじんとちくわのごま風味) 6班…好き嫌いが多い兄弟が喜ぶ旬の野菜料理(ごはん,みそ汁,ジャーマンポテト,キャベツのベーコンドレッシング) どの班も上手にできました。冬休みに,おうちでも作ってみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 調理実習3
各班コンセプトを立てて献立を立てました。
1班…だれでも食べられるおいしくて栄養満点な料理(ごはん,みそ汁,野菜炒め,ジャーマンポテト) 2班…忙しいお母さんが喜ぶ手軽で簡単な料理(ネバネバ丼,みそ汁,さやいんげんの胡麻和え,ギャーマンポテト) 3班…好き嫌いが多い兄弟が喜ぶ旬野菜料理(さつまいもごはん,みそ汁,マカロニサラダ,かぼちゃとれんこんの炒め物) ![]() ![]() ![]() 調理実習2
いよいよ調理実習です。各班,役割分担をし,計画的に調理を進めることができました。4〜5品と大変たくさんの品を作りましたが,班で協力し,手際よく作ることができました。どの班もとてもおいしかったです。子どもたちも大変満足した様子でした。
![]() ![]() ![]() 調理実習1
調理実習に向けて,買い物係の人たちで買い物に行きました。事前に計画を立てた材料表を見ながら,必要な量や値段,質などを考えて,買うことができました。
![]() ![]() ![]() リースをつくったよ![]() ![]() ![]() 「まつぼっくりをここにおこうかな。」「どんぐりをかためてつけよ。」など思い思いに作っていて楽しそうでした。 秋の自然の素材をいかした素敵なリースができました。 雪だるまを作ったよ![]() 版画に挑戦!![]() ![]() チューリップの球根を植えたよ
12月4日(月)球根をくわしく調べてみつけたよカードに書いた後,球根を自分の植木鉢に植えました。
土を捨てて,あさがおの根っこを取除き,新しい土を入れて球根を植えます。 赤・白・黄色・紫・ピンク どの色の花がさくか楽しみですね。 球根を植えて水をやる時に大事に大事に水をやる姿がとってもかわいらしかったです。 ![]() ![]() PTA人権街頭啓発活動
本日,本校のあいルームにて,人権街頭啓発活動の講演がありました。桂川中学校の森下教頭先生を講師にお迎えし,「共に生きる」をテーマにお話しいただきました。
休日にも関わらず,多くのPTAの方々に参加していただくことができました。 ![]() ![]() ![]() あっ!見つけた!![]() ![]() ![]() 教室の中には,なかなか三角形がなくて「どうしよう…」という子どもがたくさんいましたが,運動場や中庭に行くと,つぎつぎと見つけていました。 |
|