京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up49
昨日:229
総数:896918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あきぞらフェスタ 2日目 10

高等部3年生「卒業 〜絆・仲間・笑顔〜」
大好きな仲間と過ごした3年間の思い出を,ステージで発表しました。
「ぼくたち ずっと なかまだよ」

画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ 2日目 9

中学部制作ユニット「きたきたアート」
たくさんの子どもや卒業生など,たくさんの手で描かれたきたきたアート,完成?!
浴衣は中学部の生徒達で染めました。素敵なデザインでしょ!
画像1
画像2

あきぞらフェスタ 2日目 8

小学部6年生「8stars わたしたちの軌跡」
仲間と一緒に遊んだり学んだりした中で,好きなこと・得意なことの発表です。
わたしたちの成長をご覧ください!
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ 2日目 7

幕間1「タップダンス」
すばらしいステップワーク&タップダンスに,みんなの目がくぎづけです!
ステージ衣装もバッチリ似合っています。かっこいい!

画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ 2日目 6

PTAコーラスのステージ発表です。
上京支部小学校PTAのコーラス交歓会にも発表した曲を皆さんに披露しました。
東総合のPTAの方に指揮と伴奏をしていただいています。
素敵な歌声が皆さんに届きましたか〜♪
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ 2日目 5

D棟2階では小学部の展示発表をしています。
たくさんの立体作品がみなさんを圧倒します。ダイナミックな作品の数々,お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ 2日目 4

D棟2階では中学部の展示発表「おもしろ美術展」を開催しています。
いろいろな作品を展示していますので,ぜひご覧ください。
画像1

あきぞらフェスタ 2日目 3

中学部2年「祭りだ!わっしょい!」
「箱のなかみはなんだろな?」「空気砲」「盛り上げ隊」の3つのグループに分かれて,あきフェスを盛り上げます!
さあ,みなさん楽しんでいってください。 わっしょい!わっしょい!!
画像1
画像2

あきぞらフェスタ 2日目 2

小学部1年「きらきらたんけんたい」
授業の取組として活動している『がっこうたんけん』の様子を「きらきらたんけんたい」になって紹介です!
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ 2日目 1

中学部1年「見上げてごらん 銀河鉄道を」〜笑う門には福来るの段〜
6月の校外学習‐科学センターで見たプラネタリウム,10月の鉄道博物館で見た機関車,その時の素敵な思い出をハンドダンスで表現しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp