![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:20 総数:558785 |
運動会全校練習6
大玉ころがしの練習では,2人で協力して大玉をいかに速く転がすかがキーポイントになりそうです。
![]() ![]() 運動会全校練習5
デカスカリレーの練習では,教頭先生がミシンを使って新調してくださったデカパンをはいてゲームの練習をしました。
![]() ![]() 運動会全校練習4![]() ![]() 運動会全校練習3
全校ダンスの動きも前回よりスムーズにできるようになってきました。
![]() ![]() 運動会全校練習2
入場行進の後,優勝杯返還や選手宣誓などのリハーサルを行いました。
![]() ![]() 運動会全校練習1
10月18日(水)久しぶりに青空が見え,運動会の全校練習2回目が実施されました。
![]() ![]() 1年 放課後まなび教室開講式![]() ![]() ![]() そのあとは,早速,図書室で宿題に取りかかりました。集中して,だまって宿題のプリントや漢字練習に取り組むことができました。 花プロキッズ お届け隊2
地域ごとに分かれて,お届け隊が配食ボランティアの方と一緒にお宅を訪問しました。ビオラの花苗を届けると,「ありがとう!」と大変喜んでいただきました。花プロキッズが育てたお花と一緒に笑顔を届けることができました。
![]() ![]() ![]() 花プロキッズ お届け隊1
毎月,地域のお年寄りのお宅にお弁当を届ける“配食サービス”を嵐山東社会福祉協議会の方が行っておられます。今月は,花プロキッズのお届け隊の子ども達がいっしょに行き,ビオラの花苗を一緒に届けてきました。
集まってくれた4〜6年生のお届け隊は22名。まずは,準備! ![]() ![]() ![]() オペラ鑑賞教室3
最後に素敵な歌声を聞かせていただいたお礼に,6年児童代表から花束を贈呈させてもらいました。「プロの歌手になっても,もっと歌がうまくなりたいといつも勉強しています。みなさんも自分の夢に向かってがんばってください。」という言葉が印象的でした。
![]() ![]() |
|