京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:145
総数:815003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

支部研究発表会

本日は,たくさんの方に松尾小学校「道徳教育研究発表会」に御参加いただき,誠にありがとうございました。いただきました御支援を糧に,今後も研究に邁進していきたいと思います。

支部研究発表会(4)

画像1
画像2
画像3
6年の様子です。

支部研究発表会(3)

画像1
画像2
画像3
4年生の様子です。

支部研究発表会(2)

画像1
画像2
画像3
1年の様子です。

支部研究発表会(1)

画像1
画像2
画像3
6くみの様子です。

支部研究発表会

本日は,西京東支部の支部研究発表会となっています。
午後1時30分から受付,午後2時より授業開始となります。詳しくは,ホームページ右下の研究発表会の案内をご覧ください。
また,車・バイク・自転車等でお越しの場合は,東門よりお入りください。徒歩の場合は,北門,東門どちらからでもお入りいただけます。会場図もホームページ右下,研究発表会の中にありますので,ご参照ください。

1年生 パスゲーム

画像1
画像2
今日は一段と寒い日になっていますが,1年生の子ども達は元気いっぱい外で体育をがんばっています。準備に後片付けも自分たちの役に合わせて素早くできるようになりました。午後からの研究発表会もがんばります!

PTA声かけ運動

画像1
画像2
声かけ運動がありました。PTAの方やあいさつ委員会の子ども達と一緒に,朝の登校班を迎えました。いつも以上に元気な挨拶の声が響いていました。

4年生 ものの温度と体積

画像1
画像2
画像3
金属の玉を熱し,体積の変化を調べました。火を使う学習なので,しっかりと説明を聞いて,落ち着いて学習を進めました。

1年生 リースができました!

画像1
画像2
画像3
明日から12月になります。12月といえば,子ども達が楽しみにしているクリスマスがあります。アサガオのつるから作った輪に,かざりを付けて,かわいいリースが完成しました。教室が明るくなった気がします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 クラブ活動 朝会
12/9 クリスマスin松尾

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp