京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up51
昨日:114
総数:272349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

運動会 低学年集団演技

 曇天の中ですが、子どもたちは元気よく競技や演技に取り組んでいます。さきほど、低学年の集団演技が行われました。どの子も練習してきた成果を発揮して立派に表現してくれました。
画像1画像2画像3

キンモクセイ

画像1
画像2
正門の横にキンモクセイの花が咲きはじめました。この花は,毎年,六孫王神社のお祭の時に咲きはじめます。黄色い小さな花と甘い香りが登校してきた皆さんを待っています。先日,雨で延期になってしまった運動会,12日(木)に実施します。

5,6年生団体演技リハーサル

画像1画像2画像3
 5,6年生の団体演技は,指先まで神経を集中させて取り組みました。
 今日は運動会が雨で中止になってしまいましたが,たくさんの保護者の皆様が体育館に来てくださり,子ども達の姿を見てもらいました。

 12日(木),いよいよ本番です。頑張る子どもたちの姿をご覧ください。

1,2年生団体演技リハーサル

画像1画像2画像3
運動会を延期しましたので,保護者に団体演技のリハーサルを参観していただきました。1,2年生は「TRY TRY」運動会当日も頑張ってください。

3,4年生団体演技リハーサル

画像1画像2画像3
 団体演技のリハーサル。
 3,4年生は「舞 2017」。「京炎そでふれ」と「ソーラン節」の演技です。
 運動会当日も頑張ってください。

中学年団体演技リハーサル

画像1画像2
3,4年生は,「舞,2017」です。

高学年組体操リハーサル

画像1画像2画像3
5,6年の組体操「生きる〜未来に向かって〜」運動会本番に向けて頑張ってください。

6年 体育「運動会まであと少し」 P.E.

画像1画像2
運動会まであと少し。

競技・演技ともに大詰めです。

一生懸命頑張ります。

全校練習 Are you ready?

画像1画像2
 もうすぐ運動会。今週の土曜日,10月7日です。
天候が少し心配ですが,ぜひ土曜日に実施したいものです。
 子ども達も,やる気満々です。

Eco エコライフチャレンジ2

画像1画像2画像3
班ごとにエコな生活ができたかどうか話し合いました。
青い付箋にはできたこと,赤い付箋にはできなかったことを書き,それぞれをグループ分けしてどんなグループができるか考えました。そこから,これからのチャレンジ目標を発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/3 いきものクラブ
12/4 南大内タイム2年
ALT
制服採寸6年
12/5 八条中オープンスクール6年
12/6 スチューデントシティ5年
12/7 地生連
12/8 琵琶湖疏水見学4年
12/9 バレー(少補)

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校教育方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp