![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:79 総数:712940 |
6年生 国語『海の命 〜太一について考える〜編』![]() ![]() ![]() 自分の考えをグループで伝え合います。グループで話し合っている姿は,さすが6年生という姿でした。 3年生 国語『豆太について考える編』![]() ![]() ![]() 豆太は変わったのでしょうか?みなさんはどう思います?? ちなみに,赤白ぼうをかぶっていますが体育ではありません!国語です!!本当に・・・。 2年生 国語『紹介カードにまとめよう編』![]() ![]() ![]() 12月朝会 『思いやりを考える編』![]() ![]() 自分も周りの人も大切にするために,どんなことができるでしょう。友達を大切にするには,友達の気持ちが分からないと大切にできないのでは,と絵本『けんかのきもち』の紹介がありました。 けんかをした後のなかなか気持ちがすっきりしない様子,ある瞬間パッともやもやした気持ちが消える展開に,子どもたちも自分と重ねて聞いているようでした。 友達の気持ち,分かりにくいけれど,考えられる子どもに育ってもらえたらと思います。 さらに代表委員からも12月の月目標の発表とともに「みなさんは,自分・友達・家の人・先生方を大切にしていますか?」という問いかけがありました。 いつも以上に,思いやりを考えながら過ごしていきたいものですね。 |
|