![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:12 総数:510258 |
就学時健康診断![]() ![]() 5年生の児童が一生懸命新1年生を誘導したり,準備をしたり,最初から最後まで高学年らしい姿を見せてくれていました。 長い時間,大変よく頑張りました。 5年生のみなさん,お疲れ様でした。 電磁石の性質![]() ![]() ![]() 今日は電磁石の強さをはかるために,簡易検流計を使いながら実験を進めました。 分数(2)![]() ![]() 分数×整数の問題を解きました。 ノートの取り方も大変丁寧です。 和紙を使って4![]() ![]() ![]() のりでペタペタ。 和紙を使って3![]() ![]() ![]() のりでペタペタ。 和紙を使って2![]() ![]() ![]() のりでペタペタ。 和紙を使って![]() ![]() ペットボトルに、和紙を洗濯のりではっていきました。 かわくとどうなるか、楽しみです。 「重さ」の学習![]() ![]() ![]() 今3年生は算数科で「重さ」の学習をしています。 今日は,自分で作った天秤を使って 定規と消しゴムのどちらが重いのかを確かめました。 自分の作った天秤でたくさん楽しみながら学習を進めていました! どちらが重いのかは分かったけれど, どれくらい重いのか,どうやったら測れるかをこれから学習していきます。 ご家庭でもお話をしてみてください。 音楽学習発表会![]() 朝から表情が固く,直前には「おなかいたい・・・。」と訴える子もいる等,緊張していた子どもたちでしたが,本番は立派にやり遂げていました。 また一つ大きな成長を感じました。 ご参観くださった保護者の方,寒い中ありがとうございました。 あいにくご参観頂けなかったお家の方も,ぜひ今日の話を聞いてみてください。 電磁石の性質![]() |
|