![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:62 総数:689121 |
12月朝会 〜人権について〜![]() ![]() ![]() 相手の気持ちを考え行動すること。ちがいを認め合う心を未来へつなげること。そして笑顔いっぱいの毎日にしていこう。という一人一人が幸せに生きていくために大切にしていかなければならないことを,みんなで確かめました。 その後,各教室に戻り,自分たちが行動することを考えました。ここで考えたことを人権ポスターにまとめる予定です。 12月 和(なごみ)献立
12月1日(金)の給食は,
◆ごはん ◆ゆばあんかけ丼(具) ◆ごま酢煮(ゆず) ◆九条ねぎのみそ汁 でした。 12月の和(なごみ)献立では,冬においしい京都産の「九条ねぎ」, 風邪予防になるビタミンがたくさん含まれる「ゆず」, 日本で昔から食べられてきた「ゆば」を献立に使いました。 「ゆばあんかけ丼」は,ごはんがとても食べやすく, トロッとしたあんで体も温まり,人気がありました。 ![]() ![]() ![]() |
|