|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282620 | 
| 1年 音楽の様子
 カエルの歌の鍵盤ハーモニカテスト,新しい朱六ソング「ステキな友だち」,クラスの歌「君と僕の間に」を練習しました。またおうちでも歌ってみてね!  1年 算数テスト
 たし算のテストを行いました。見直して見直して…100点目指してがんばりました。また持ち帰りましたら,ご確認ください。  1年 英語の学習
 予定を変更しまして,「グッドモーニング!」1時間目に英語の学習をテビン先生と一緒に行いました。今日は数の勉強を楽しみました。英語で数を聞いたり,答えたり…クイズも楽しみました。  1年 朝の読み聞かせ
 図書委員会のお兄さんが本を読んでくれました。すらすらと上手に読む姿にも驚いていた1年生です。  12月1日(金) 屁の河童
屁の河童 ☆何とも思わないこと。また,簡単にできること。 1年 自動車くらべ
 掃除終わりの本館前になんだか珍しい車が入っていました。国語の勉強で今がんばっている「自動車くらべ」にちょうどピッタリ!アームロール車と言うそうです。重い荷物を運ぶのが仕事です。荷台がグィーンと動いて地面にピタ!荷物が入れやすいつくりとなっています。お仕事中にもかかわらず,1年生の子どもたちに教えていただきました。とってもいい勉強ができました。   1年 ボール遊び
 みんなで楽しみました。二人やグループで遊ぶといろんな遊びが広がります。コーンでボーリングをしてみたり,壁あてでキャッチし合ったり…あちこちでいろんなルールが生まれ,楽しむ姿が見られます。そんな1年生の姿を見ると,すごいな!と思います。   11月30日(木) 水と油
水と油 ☆性質がちがうため,お互いに気が合わないこと。 4年 琵琶湖疏水見学   1年 自分から 自分で
 早く給食を食べ終わった子たちが,自分から自分で考えての嬉しい行動を示してくれています。本棚の整理整頓に廊下の掃除。みんなのためにありがとう!   |  |