京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:12
総数:248404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4・5年長期宿泊学習【2日目】28

8月31日(木)

全体でキャンプファイヤーの練習をしています。

明日は,みんなでいい思い出になるといいね!
画像1
画像2

4・5年長期宿泊学習【2日目】27

8月31日(木)

明日のキャンプファイヤーの練習をしています。

みんなで協力して明日の本番に向けて,頑張っています。
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】26

8月31日(木)

今日の夕食です。
みんなの大人気,唐揚げと焼きそばです!

今日は1日,海でたくさん活動して疲れたでしょう。
たくさん食べてくださいね!
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】25

8月31日(木)

海での活動が終わりました。

休憩時間にアイスを頂きます!
画像1画像2画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】24

8月31日(木)

シーカヤックに挑戦中です。

2人で協力して,上手に進んでいきます!

夏の太陽が海面をキラキラと照らし,とてもきれいです!
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】23

8月31日(木)

魚釣りグループです。

魚が釣れるのをじっくり待っています。
画像1
画像2

4・5年長期宿泊学習【2日目】22

8月31日(木)

水泳の合間の砂遊びです。

温かい砂が気持ちよさそうですね!
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】21

8月31日(木)

シーカヤックグループも出航します。

見事なまでの青空,青い海ですね!
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】20

8月31日(木)

磯にはまだまだたくさん。
命があふれています!
画像1画像2

4・5年長期宿泊学習【2日目】19

8月31日(木)

磯観察で見つけた生き物。名前を覚えたかな?
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
12/1 人権月間 6年中学校オープンスクール 放課後まなび教室 部活(卓球 バレー サッカー 多種目)
12/4 委員会活動 放課後まなび教室 部活動(Gゴルフ)
12/5 代表委員会 放課後まなび教室
12/6 5年食育 フッ化物洗口 放課後まなび教室 部活動(陸上)
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp