京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up16
昨日:22
総数:433542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

1・2年ドッジビー大会

中間休みにドッジビー大会を行いました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

子ども達はこわいこわいと言いながらも,なんとか全員見に行くことができました!

予定通りに2時40分に京都へ向かい出発しました。
画像1
画像2

修学旅行2日目

渦の道に到着し,鳴門の渦潮を見ました。
画像1
画像2

修学旅行2日目

画像1
画像2
画像3
香川で食べるものと言えば当然「うどん」です。
このうどんは子ども達が午前中に作ったものではありません。
子ども達が作ったうどんはこの後,バスで渡します。

修学旅行2日目

金毘羅宮の見学,買物が終わり昼食です。
みんなで食べるのはこれで最後になります。
楽しすぎて,あっという間に時間が過ぎていきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

うどん作り体験に続いて金毘羅宮へ行きました。
長い階段をがんばって上りました。
画像1
画像2

修学旅行2日目

できあがりました。
画像1

修学旅行2日目

うどん打ち体験はとても楽しいです。
こしがでるようにしっかり足で踏みました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

午前中の一つ目の活動は「うどん打ち体験」です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

一晩お世話になった旅館にお礼を言いました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 完全下校  すこやかサロン3年1:30 フッ化物洗口2.4.6年
12/1 土曜学習陸上教室
12/3 委員会活動 6年行政相談出前授業
12/4 3年社会見学(コカコーラ工場・宇治市植物園) 5年花背山の家宿泊活動 6年下鴨中標準服体育の服採寸15:40〜17:00
12/5 5年山の家  お話の会2年
12/6 5年山の家

下鴨DELTA(研究発表会)案内

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp