![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:152 総数:909037 |
中2 桃山城へ散策に
学年で桃山城へ散策へ出かけました。色鮮やかに紅葉している木々の中の散策をしました。木の実も拾ったり,落ち葉をかけあったり,集めたりと秋を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 小学部 高学年 校外学習3![]() ![]() 小学部 高学年 校外学習2
券売機で乗車券を買って(←正確にはお金は入れませんが),自動改札機を通る展示は大人気でした。実際に電車を利用する際は,なかなかゆっくり発券や改札を通ることができませんが,ここでは余裕をもって活動できるので嬉しい活動でした。
![]() ![]() ![]() 小学部 高学年 校外学習1
11/21(火),小学部4〜6年生が京都鉄道博物館へ校外学習に行きました。ゆっくりと館内を巡り,様々な展示物を見たり,ふれたりして,充実した活動になりました。
![]() ![]() ![]() 製品販売,ありがとうございました!
先日来,このHPでもお知らせしていましたが,昨日11月21日(火)にマツモト伏見店様において,ワークスタディで製作した製品を授業の一環として販売させていただきました。
とても寒い日でしたが,多くの方々に寄っていただき,声をかけたり,たくさん買ったりしてくださいました。生徒はお客様との関わりや梱包,レジ打ち等を懸命にこなしていました。当日は精一杯頑張った思いが強かったと思いますが,これが将来の社会生活に向けた大きな自信につながってくれるものと思っています。 来ていただいたり,製品を買っていただいたりした方々,誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 全校児童生徒会 選挙活動![]() ![]() 伏見中支部バレーボール交歓会
速報版でもお伝えしましたが,本日(11月21日),伏見港公園体育館において,「伏見中支部PTAバーレーボール交歓会」が行われました。午前の1戦は強豪校相手に熱戦を繰り広げ,惜しくも負けてましたが,13点も獲得することができました。午後の1戦は勝利することができました。「敢闘賞」をいただき,大満足の結果でした。
![]() ![]() ![]()
|
|