京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up51
昨日:84
総数:709526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

夏季大会に向けて 〜サッカー部〜

夏季大会激励会で、決意表明より
サッカー部は15日に西京極中学校で太秦中学校と対戦します。サッカー部は1年生の時から多くの大会を経験してきました。これで最後といういつもにはない緊張感の中、太秦中学校という強い相手と対戦します。太秦中に勝つためには一人一人が絶対に勝つという強い気持ちと、ベンチにいる人分も頑張るという責任感を持って、堂々としたプレーをすることが大切だと思っています。
 この気持ちを胸に、オフェンスの選手は少ないチャンスでも絶対に点を決め切り、中盤の選手は多くのチャンスを演出し、ディフェンスは決して太秦中にゴールネットを揺らさせません。サッカー部全員で一丸となって、最高の大会にしたいと思います。応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

2年学習確認プログラム3

5限の理科のテスト、4組の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年学習確認プログラム2

5限の理科のテスト、3組の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年学習確認プログラム1

本日も午後から2年生は学習確認プログラムを実施しました。5限 理科、6限 英語 です。 5限の理科のテスト、2組の様子です。
画像1
画像2
画像3

1組の様子

3限の授業の様子です。
画像1
画像2

3年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 数学、3組 英語、4組 体育 です。
画像1
画像2
画像3

1年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 技術、3組 数学、4組 国語 です。
画像1
画像2
画像3

2年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 家庭、3組 英語、4組 国語 です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

暑い朝になりました。蝉も鳴き出しました。本日も厳しい暑さになりそうです。熱中症等十分に対策しましょう。
画像1
画像2
画像3

下校の様子

下校の様子です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 新入生体験入学(午後)
12/1 1月給食申込配布    PTAあいさつ運動
12/2 人権尊重街頭啓発活動(午前)    三校親善スポーツ大会(午後)
12/5 洛水クリーンキャンペーン(登校時)

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp