|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:81 総数:429378 | 
| 3年授業の様子
 4月ももうすぐ終わろうとしています。3年生の授業はどこかピンと張った緊張感があります。進路を決める大切な年。前向きに授業に参加している様子はさすが3年生という感じです。    5組 地域探索 その2
 途中,計画通りに進んでいるかの学校に報告の電話を入れてくれました。クラスみんなの協力で計画通り進めることができました。校外学習など今後の取組につながる探索となりました。   5組 地域探索
 本日,校区内及び校区付近の探索を行いました。事前にルートの確認をし,しっかりと準備をしてからスタートしました。    春体開会式 行進練習
 29日の春季大会開会式での行進に向けて練習が始まりました。初日でしたが,堂々と行進ができていたと思います。生徒会長から「向島東のかっこよさを見せましょう。」という言葉がありました。あと2回の行進練習で更にかっこいい行進にしましょう。    学級旗制作の様子
 家庭訪問期間の放課後,各学年とも学級旗制作に取り組んでいます。各クラスの学級目標を取り入れたデザインで旗を作っています。写真は制作スタッフのみんながとても真剣に,でも楽しそうに作っている様子です。    部活動頑張ってます! その2
 3年生にとっては残り数カ月の部活動です。悔いの残らないように,練習に励みましょう。   部活動頑張ってます! その1
 家庭訪問週間に入った今週,午後は部活動の時間になります。1年生も入部し,また,春季大会に向けて活動にも力が入ります。    生徒会ランチミーティング
 本日のランチタイムに生徒会本部のメンバーが校長室にて「生徒会ランチミーティング」を行いました。「向島東中の強み・弱み」について意見を出しあいました。その意見交流からさらに深めて,「どんな学校にしたいか,そのために何をしたいか」を話し合いました。積極的に発言し,活発な話し合いとなりました。今後,継続して取組を続けていきます。  前期学級委員認証式 その2
 続いて保健委員,図書委員の認証の様子です。学級委員のみなさん,クラスの代表としてがんばって下さい!他のみんなはしっかりと委員の人達を支えていきましょう。   前期学級委員認証式 その1
 今日の6時間目に学級委員の認証式がありました。各学級の委員の人達はその場で立ち,各学級で選出された各委員の代表の人がステージに上がり,校長先生から認証状を受け取りました。写真は中央委員,環境委員,体育委員の認証の様子です。    |  |