![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:37 総数:534974 |
★もりの集会・6年大活躍!![]() はじめてのもりの集会! 6年生,大活躍! グループ・リーダーとして司会進行しました! 他の学年の子を迎えます! とてもしっかり5年生としての仕事ができました! ・自己紹介 ・たてわり遊びの検討 ・みんなでミニ遊び グループメンバーの協力を得ながら,しっかり6年生の仕事をすることができました! ★もりの集会・5年大活躍!![]() はじめてのもりの集会! まず,5年生が大活躍! グループ・メンバー表をもって,体育館に待機! 他の学年の子を迎えます! とてもしっかり5年生としての仕事ができました! 消防設備はどこだー!!![]() ![]() 学校にはどこに,どのような消防設備があるのか調べています。 予想以上の数に子どもたちはびっくりしていました。 ★4年生が何やらウロウロ!![]() 4年生が探検ボードを持ちながら,何やらウロウロ! キョロキョロしながら,ウロウロ! 時々,立ち止まっては,記録している。 なるほど! 学校の防火設備を調べていたのでした! 消火栓や防火扉,教室や廊下の天井の熱感知器や煙感知器を調べていたのでした! ★チャレンジコンテスト再開!!![]() 神中チャレンジ体験の中学生が作っていた神中チャレンジコンテストが大盛況のうち幕を閉じました! そして,再び,いつものチャレンジコンテストが再開! さぁ!どんどんチャレンジしよう! ★2年生のプチトマト![]() 2年生のプチトマトが結実して,たくさんの実をつけています。 子どもたちは,観察するとともに,上手に脇芽かきをしていました。 ★職員室で育てている実のなる植物!![]() 職員室で育てている植物もスクスクとそだっています! ジャガイモの成長はとまったように思います。 ツルレイシは,どんどん大きくなっています! ★定点観察・ツルレイシ・6/12![]() ツルレイシ,気温の上昇とともに,ますます成長! うっそうとしてきました! 雄花はたくさん咲いていますが,雌花がひとつも咲いていない! さて,どうしてなんでしょう??? ★2年・トウモロコシ・6/12![]() 2年生が育てているトウモロコシ,順調に育っています! 背丈がどんどん伸びています! 6年☆羽束師歴史めぐり☆その2
後半は,昔からこの地域に住んでおられる方のおうちに伺い,今も大切に保管されている「つり舟」を見せていただきました。
この「つり舟」は水害の際,家族の避難に使われていたそうです。 このように残しておられるおうちは,大変珍しく,貴重なお話を聞かせていただきました。 約2時間半ほどのフィールドワーク,しっかり学習しました。 ![]() ![]() ![]() |
|