京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:34
総数:534931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★命の氷!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★命の氷!

 気温31度!
 30度をこえているから,真夏日!

 真夏日のここみさきの家で,所内探検をしました!

 みんながみごとゴールした記念に〜なんと!
 命の氷のプレゼント!

 ほてった体を一気にクールダウン!
 と〜ってもおいしかったです!


★みさきの家の秘密を暴けっ!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★みさきの家の秘密を暴けっ!

 なんて今日は活動が充実しているのだろう!

 みさきの家の秘密を暴けっ!

 所内探検です!

 グループのチームワークを生かして,問題にチャレンジしながら、みさきの家の中をめぐります!

 チームワークとグループの頭脳が試されます!

★ステキな学年集合写真が撮れました!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★ステキな学年集合写真が撮れました!!

 

★もう1枚!撮りますよ〜!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★もう1枚!撮りますよ〜!

 とびっきりの笑顔でっ!

 みさきの〜イエ〜ッ!!

★さぁ!学年写真を撮りますよ〜!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★さぁ!学年写真を撮りますよ〜!

 いいですか〜
 1組さんは・・・・
 2組さんは・・・・
 3組さんは・・・・
 4組さんは・・・・
 あ〜 君,もうすこし左にいってくれるかな?
 さぁ,いいですか?
 撮りますよ〜

 やまの〜イエ〜ッ!
 じゃなくて!
 みさきの〜イエ〜ッ!



★スペシャルランチおいしいっ!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★スペシャルランチおいしいっ!

 おいしいっ!おいしいっ!
 ハンバーグ,とってもおいしいっ!
 大きな口でバクッ!
 パクパク! 

 ジュースもおいしいっ!
 疲れた体に甘いものはうれしい!

 とってもおいしくいただきました!


★スペシャルランチの時間だよ!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★スペシャルランチの時間だよ!

 とっても充実した時間をすごしてきました!
 おなかもペコペコ!
 さて,今日のスペシャルランチは何かな?

 いただきます!

★宮崎浜は学ぶことが多い!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★宮崎浜は学ぶことが多い!

 磯浜活動だけではなく,地層の学習もできてしまいます!
 地層の褶曲のようすをバッチリみることができるのです!
 
 大海原の背面には,大きく褶曲した地層が広がっています!

★最高のプール日和!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★最高のプール日和!

 たっぷり潮風にふかれて磯浜活動をしたあとは,みさきの家のプールをスイスイ!
 最高に気持ちのいい時間!

 最高だな〜野外活動みさきの家!

★わかれの時!ありがと太平洋!宮崎浜!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★わかれの時!ありがと太平洋!宮崎浜!

 楽しい時間は,なぜにこうもはやくすぎさるのでしょうか?!

 宮崎浜で日頃,決して体験できない貴重な体験ができました!

 海よ わたしたちの海よ 大きなその愛よ
 わたしたちの想いを その胸にだきとめて
 あしたの希望を
 わたしたちにくれるのだ
 ありがとう! さようなら!
 宮崎浜! 太平洋!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 検尿
11/30 検尿  ALT
12/1 学習発表会
12/2 土曜学習会
12/4 クラブ
12/5 人権朝会 4H授業 まなび教室休み
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp