![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486090 |
5年 花背山の家8
野外炊事。
グループで協力しながら、野菜や肉を切ります。米も洗い、入れる水の量がポイントです。おいしく炊けますように。 ![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家7
野外炊事。
食器をもう一度洗ってから、材料を洗ったり切ったりしていきます。 ![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家6
野外炊事。夕食のカレーライス作りに挑戦です。
まきを組み火を起こします。山の家の所員さんに空気の通りを考えてまきを組むように教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() リズムに乗って![]() ![]() 4年生は音楽の学習で「リズム打ち」に取り組んでいます。 4文字の言葉を連想し,その言葉を4拍子や2拍子等いろいろなリズムで表現することにトライしました。 学習中は常に一生懸命な表情が子どもたちから見られました。オンとオフをはっきりさせて学習に取り組む姿勢が少しずつ根付いてきたのかもしれませんね。 頑張れ,4年生! なかよし いっぱい だいさくせん![]() ![]() ![]() 生活科 「なかよし いっぱい だいさくせん」で 教職員の先生方にインタビューをすることに決まった1年生。 今日は,何を聞こうか みんなで相談をしました。 5年 花脊山の家5
できあがあったパックドック。
少し焼けて黒くなったところもありましたが、おしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家4
パックドックの準備をしています。
ホットドックのようにした後、アルミで包んで後は牛乳パックに入れて燃やします。程よく焼けるでしょうか? ![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家3
入所式。
山が間近に迫り、自然いっぱいの中で、4日間過ごします。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 2![]() 5年 花背山の家 1
曇り空でお天気が少し心配でしたが,出発式の後,元気な5年生を乗せたバスが9時過ぎに学校を出発しました!
![]() ![]() |
|