4年 道徳 「いいとこあるやんか」ゲーム
友だちのよいところを匿名で書いていきます。「自分で気付かなかったよいところを友だちに見つけてもらうとうれしい」という感想が聞かれました。とてもあたたかい気持ちになりました。
【4年】 2017-05-23 18:44 up!
友だちのよいところをみつけよう!
道徳で「よいところ見つけ」をしました。友だちのよいところがいっぱい見つけられましたね。そのあとクラスで交流しました。
【3年】 2017-05-23 18:43 up!
小数×小数(5年)
今の単元では,数直線図や関係図を使って式を考えたり,自分の考えを友だちに説明したりすることを大切に取り組んでいます。何度もチャレンジすることで,少しずつ自信がついてきたようです。
自分の考えをかくときに,使える図や算数の言葉を増やしていってほしいです。
【5年】 2017-05-22 19:43 up!
リレー(5年)
1組も2組もチームで協力しながら頑張っています。今回は,走る順番を変えないで,バトンパスを工夫してタイムを縮めることを目標に取り組みました。後ろを向かずに友だちを信じてリードしたり,レース中も声かけをしながら取り組んだりしています。なかなか練習したバトンパスを本番にすることは難しいですが,何度も挑戦することが上達するために大切です。
いよいよ次が最後のリレー学習です。悔いのないレースをしてもらいたいです。
【5年】 2017-05-22 19:43 up!
長期宿泊に向けて(5年)
1年生を迎える会が終わり,いよいよ長期宿泊活動に向けて始動しました。スライドを見ながら,建物の様子や活動内容などを確認しました。子どもたちは,ワクワクしながら見ていました。不安もあるかもしれませんが,持ち前の団結力で,いい思い出にしてもらいたいと思っています。
【5年】 2017-05-22 19:43 up!
2年 総合遊具での遊び方
4月にも総合遊具の遊び方を学習しましたが,
最近の体育の時間にも,遊び方をもう一度確認しています。
遊具のにぎり型,すべり台の使い方など,
もう一度確認をしました。
来週からは,
休み時間にも総合遊具のすべり台を使えるようになります。
ケガなく安全に,楽しく遊べるよう,
学習したことを忘れずに過ごしてほしいと思います。
【2年】 2017-05-19 19:37 up!
2年 音楽 二拍子を感じよう♪
音楽の学習では,「はしのうえ」という歌を歌いました。
2拍子の拍を感じ取るため,
手拍子をしながら歌いました♪
【2年】 2017-05-19 19:37 up!
2年 リレー最終回!
今日の体育は,リレーの最終回でした。
回を重ねるごとに,
バトンパスやコーンのまわり方にも慣れてきて
白熱した試合となりました。
応援している人たちからも「がんばれー!!」と
一生懸命な声が上がっていました。
【2年】 2017-05-19 19:37 up!
修学旅行 13
楽しかった修学旅行も京都へ帰るだけとなりました。たくさんの思い出と共に帰ります!
成長したといえる修学旅行にできるように、帰るまでがんばります。(疲れて寝ている人もたくさんいますが…)
予定通り名古屋を出発しました。
【学校の様子】 2017-05-19 15:46 up!
修学旅行 12
昼食を食べてからイルカショーを見ました!見事なジャンプや泳ぎにみんなのテンションがとても上がっていました。イルカからの水のプレゼントで濡れている人もいましたが、うれしそうな顔でいっぱいでした。水族館の中には、深海の生き物や熱帯の生き物など、世界各地の海の生物がたくさん展示されていました。普段見ることができない生物を食い入るように見つめていました。
【学校の様子】 2017-05-19 15:43 up!