2年生 なかよし集会3
おばけやしきを待っている間は、2年生のコマ名人とけん玉名人にコツを教えてもらいながら遊びました。やさしく教える姿がありました。
【2年のページ】 2017-07-21 16:19 up!
1年生 なかよし集会2
司会の2年生のお姉さんお兄さんからやくそくを聞いて、2人ずつ2年生の作ったおばけやしきに…「キャー」という怖がる声が聞こえてきたと思ったら、お化け屋敷から出てきた1年生には笑顔がありました。「たのしかったね♪」口々にそんな声が聞こえてきました。
【1年のページ】 2017-07-21 16:19 up!
1年生 なかよし集会1
4時間目いつも通り授業を始めようと用意していたら…いきなり2年生が現れて「1年生に楽しんでもらうために作って用意したのできてください。」となにやら招待をしてくれました!1年生は「なになに〜。」とわくわくうきうき。いつもより廊下に並ぶのも早いです。2年生についていくと、そこには笑顔で2年生が出迎えてくれていました。なにが始まるのでしょうか…
【1年のページ】 2017-07-21 16:19 up!
2年生 なかよし集会1
2年生はこの日に向けて、「1年生を笑顔にさせる!」という目標でがんばりました。話し合った結果、みんなでおばけやしきを作り1年生を招待してあげることになり何日も前から一生懸命準備をする2年生。わくわく♪無事1年生は笑顔になってくれるのでしょうか…
【2年のページ】 2017-07-21 16:18 up!
2年生 なかよし集会2
お化け風にペイントしたり、服装にこだわっていたり、おばけの家を作ったりアイデア盛りだくさんです。
【2年のページ】 2017-07-21 16:18 up!
3年生 理科「テスト」
理科のテストを頑張っています。夏休みまであとすこし!!
【3年のページ】 2017-07-21 16:18 up!
町別集会
町別児童会を行い,夏休み中の地域の活動や安全について,確認しました。地域委員の皆様,ご協力ありがとうございました。
【学校のようす】 2017-07-21 16:18 up!
朝会
7月21日(金)、夏休みに入る前の朝会がありました。校長先生からのお話の中で、4月からの4か月間を一緒に振り返りました。あいさつはできていますか?友だちのことを大切にできていますか?などの問いかけに、子どもたちが自分の心の中で考える時間もありました。来週からはいよいよ夏休みです。振り返った心を大切にして、夏休みを有意義に過ごしてください。
【学校のようす】 2017-07-21 11:15 up!
スマイル遊び♪
今月もスマイル遊びの日がやってきました。中学年や高学年の子どもたちが協力して低学年の子たちにやさしく遊びを教えている姿がありました。だるまさんが転んだ、かくれんぼ、ソフトバレーボール、ビンゴゲーム、長縄とび…学校中に楽しい笑い声が響いていました。
【学校のようす】 2017-07-21 08:21 up!
5年生 家庭科「調理実習2」
完成!!今日は家庭科室で給食を食べました。いつもと違う場所で食べる給食にわくわく。そしてゆでたまごもゆでじゃがいもも大成功♪
【5年のページ】 2017-07-21 08:21 up!