山の家 3日目 キャンプファイヤー
楽しみにしていたキャンプファイヤーです。レクリエーション係が中心になってゲームやスタンツをしました。
【5・6年】 2017-05-12 11:12 up!
山の家 3日目 オリエンテーリング
午後からは,オリエンテーリングをしました。グループでまとまって行動するのは,なかなか難しかったようです。子どもたちの力が大きく試された時間でした。
【5・6年】 2017-05-12 11:11 up!
山の家 3日目 クライミング・ボルダリング
3日目は登山の予定でしたが,1日目・2日目の雨の影響で山道が悪いため,クライミング・ボルダリングに変更しました。東京オリンピックの種目にもなり,最近注目されている競技です。ボルダリングは,軽々とこなしていました。
【5・6年】 2017-05-11 12:54 up!
山の家 2日目 野外炊事
カレーがおいしく出来上がりました。後片付けも合格がもらえるまで頑張りました。
【5・6年】 2017-05-11 12:44 up!
山の家 2日目 野外炊事
カレー作りに挑戦です。かまど・ごはん・おかずの各係に分かれて手際よく進めていました。
【5・6年】 2017-05-11 12:38 up!
ロング昼休み
今日はロング昼休みの日です。13:05〜13:40までの時間になります。あじさいの丘で虫を探したり,運動場や総合遊具で遊んだりとみんなたくさん体を動かしていました。
【学校の様子】 2017-05-10 19:04 up!
2日目 昼食
【5・6年】 2017-05-10 14:11 up!
山の家 2日目 魚つかみ
おがま池で「いわな」つかみに挑戦しました。冷たい水の中,必死に泳ぐいわなをつかまえていました。その後,さばき方を教えていただき,櫛をさして焼くところまで,全部自分でやりきりました。大切な命をいただいていることを実感した子どもたちでした。
【5・6年】 2017-05-10 14:09 up!
山の家 2日目 朝食
第1炊飯場でパックドックを作って食べました。昨夜,降り続いた雨は上がりましたが,寒い朝です。吐く息も白いです。
【5・6年】 2017-05-10 13:59 up!
山の家 2日目
三校合同で「朝のつどい」をしています。学校紹介では,4人が代表で校区や学校の様子を話してくれました。
【5・6年】 2017-05-10 13:55 up!