修学旅行 32
次は金比羅山参りです。長い石段を登って山門をめざします。
【6年生】 2017-05-10 12:15 up!
修学旅行 31
生地づくりの足踏みは軽快な音楽に合わせてみんなでダンスをして盛り上げました。最高に楽しい授業となりました。
【6年生】 2017-05-10 12:01 up!
修学旅行 30
協力して生地づくり。足で踏んで強いこしをうみだしまします。
【6年生】 2017-05-10 11:18 up!
修学旅行 29
【6年生】 2017-05-10 10:52 up!
修学旅行 28
中野うどん学校では、グループで粉と塩と水からの生地づくりから作業を体験させてもらいました。
【6年生】 2017-05-10 10:50 up!
4年生 図工 まぼろしの花
世界に一つしかないまぼろしの花を想像して描きます。花びらの形,おしべやめしべ,葉の形,くきの特徴などを考えて描きました。アイデアスケッチをした後,色画用紙にコンテで下絵をかきました。
【4年生】 2017-05-10 09:05 up!
4年生 図工 まぼろしの花
今まで学習した水彩絵の具の使い方をおさらいした後,ていねいに彩色している様子です。みんな集中して取り組んでいます。いろとりどりの美しいまぼろしの花が出来上がっていきそうです。
【4年生】 2017-05-10 09:05 up!
修学旅行 27
中野うどん学校でのうどんづくり授業が始まりました。さあて上手く出来上がるでしょうか? ワクワク、ドキドキのスタートです。
【6年生】 2017-05-10 09:05 up!
修学旅行 26
退所式。琴平花壇旅館の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。このあと旅館を後に中野うどん学校に向かいます。
【6年生】 2017-05-10 09:02 up!
修学旅行 25
おはようございます。修学旅行二日目の朝、薄曇りの朝日で迎えました。過ごしやすい1日を思わせる絶好の天候に感謝。 子どもたちは全員元気です。朝の集いを終え、美味しく朝食をいただいています。さあ、元気に二日目スタートです。
【6年生】 2017-05-10 07:46 up!