![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661533 |
5年 家庭科『食べて元気!ご飯とみそ汁』
家庭科の調理実習で,鍋でご飯を炊きました。透明の鍋なので,ご飯が炊ける様子をしっかり観察できました。
「花背山の家で炊いたご飯より,うまくできた!」「お米が立ってる!」「おこげも美味しいなぁ。」などなど,感想を述べていました。 事前の子どもたちへのアンケートでは,ほとんどのご家庭が炊飯器を使われているとのことでしたが,なかには土鍋やホーロー鍋で炊かれているご家庭もあるとのことでした。 また機会がありましたら,鍋でご飯を炊いてみるのも良いかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() 4年生 豆つまみ大会![]() ![]() ![]() 4年生 お話の絵![]() ![]() 学年体育 台風の目![]() ![]() 運動会のスマイル種目,台風の目をクラス対抗で勝負です。 結果は,3レースとも1組が1位でした。 3年生だけでするのは新鮮で楽しかったようです。 1年 豆つまみ大会!![]() ![]() 4年 ケータイ教室4![]() ![]() 学習しました。 ついつい使いすぎてしまいがちになりますが, 時間を決めて使ったり,おうちの人にケータイを 預かってもらったりして,依存しないように していきたいですね! 4年 ケータイ教室5![]() ![]() 一歩間違えるととんでもないトラブルに 巻き込まれてしまう可能性もあるということが この時間で学習できました。 4年 ケータイ教室3![]() ![]() 動画を見て,「このトラブル事例では,何がいけなかったのだろうか。」 ということをみんなで考えました。 【4年生】ケータイ教室2![]() ![]() 質問や、ふだんのケータイ電話と自分との関わり方について振り返ってきました。 「ケータイを持っている人?」という質問には、4年生はまだまだ手が上がる人が少なかったです。これからケータイを持つという人や、 家の人のケータイ電話を使ったことがあるという人が多かったようです。 【4年生】ケータイ教室1![]() 講師の方は、KDDIの方に来ていただきました。 |
|