1年「伝承遊び」 3
【1年生】 2017-11-07 17:46 up!
1年「伝承遊び」 2
【1年生】 2017-11-07 17:46 up!
1年 「なぬか会」伝承遊び
11月7日(火)なぬか会の方々にお世話になり,伝承遊びを教えてもらいました。お家でもやった遊びもあれば,初めての遊びもあって色々な楽しみがありました。最後は,歌を一緒に歌い,プレゼントまでもらいました。子ども達はとても楽しんでうれしそうな顔がたくさん見られました。
【1年生】 2017-11-07 17:46 up!
図工 版から広がる世界
今日も西田先生に版画を教えていただきました。前に比べてどんどん進み,彫刻刀で彫りはじめている子どももいます。完成するのを楽しみに,集中して頑張りましょう。
【6年生】 2017-11-07 17:45 up!
大きくなりました!
ハツカダイコンの芽が10日ほど前に出ました。今は本葉が出て大きくなってきました。大きくなって早く食べたいなと言っている2年生です。どのように大きくなるのか楽しみです。
【2年生】 2017-11-07 07:36 up!
ダンスの発表
11月2日(木)の自由参観日で,音楽の授業をしました。その時に,ダンス係が作ってみんなで楽しく踊ったダンスを発表しました。みんな楽しそうに踊っていました。
【2年生】 2017-11-07 07:36 up!
中学校体験活動
今日は大原野中学校で,中学校体験をさせてもらいました。お隣の上里小学校の6年生と授業や部活動を体験し,中学校の実感がわいたと思います。最後に大原野中学校の校長先生から「小学校生活,残りの5カ月を充実させ,最高の小学校生活にしてください。」と言葉をもらいました。その言葉を実現させるためにも,1日1日大切に一生懸命過ごしていきましょう。
【6年生】 2017-11-06 18:23 up!
1年 秋見つけ
【1年生】 2017-11-06 15:24 up!
1年 秋見つけ 3
【1年生】 2017-11-06 15:23 up!
1年 秋見つけ
【1年生】 2017-11-06 15:23 up!