![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302593 |
5年 立ち上がるか?your line
図工では「立ち上がれ!マイライン」という単元。
針金を使って,曲げたりつないだりして,想像力をふくらませています。 ポイントは単元名通り「針金の線が立ち上がって立体になるかどうか?」です。 なかなか上手くいかないのがまた面白い。来週の活動が楽しみになってきました。 ![]() ![]() 鳥羽水族館その4![]() ![]() ![]() 少し早い目に集合して,最前列の特等席に座りました。目の前での迫力ある演技に大興奮でした。 鳥羽水族館その3![]() ![]() ![]() 鳥羽水族館と言えば,やっぱりジュゴンですかね。 鳥羽水族館その2![]() ![]() ![]() ○ラーメンセット ○伊勢うどんセット ○ハンバーグランチ ○カツカレー の中から,自分で好きなものを選びます。 一番人気は,ラーメンセットだったかな。でも,どのメニューも美味しそうで,これと決めるのに苦労しました。 鳥羽水族館その1![]() ![]() ![]() 退所式![]() ![]() ![]() 今回は,本当に天候にも恵まれました。大きな事故やケガもなく,楽しく活動できました。もちろん,子どもたちの頑張りが一番ですが,所員の皆さんにも色々とお世話になりました。 「ありがとうござました。」 みさきの家での最後の食事![]() ![]() ![]() みさきの家で食べる最後の食事になる朝食です。昨日のジャムに続いて,学校の給食では見かけなくなったマーガリンがついていました。 しっかりいただいて,お世話になった施設の清掃に備えました。 4年 みさきの家
大原野インターを出て学校へ向かっています。
あと数分で学校に着きます。 4年 みさきの家
予定より少し早く鳥羽水族館を出発して,ただ今第二名神を走っています。
学校到着予定時刻は4時10分ですが,少し早まるかもしれません。 バスは正門を北から入り,中庭で旋回します。学校付近の駐車はご遠慮ください。 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() 「ファイヤー。」 おごそかな雰囲気の中での点火で始まり、あとはいろいろなゲームで大盛り上がり。 「キャ、キャ、キャ、キャベツ!」 「ゴロゴロゴロゴロ、ピカッ」 「猛獣狩りに行こうよ!猛獣なんて怖くない!」 終盤は、フォークダンスでアクティブに。 4年生の子どもたちのノリの良さに感心しました。 |
|