|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:517 総数:966613 | 
| かしのみ もみじ読書 駅弁   おみやげがもらえます。今回は,お弁当(駅弁)です。 さっそく作っていました。 同じおかずでも,それぞれ個性があって楽しいですね。 かしのみ 2年 交流学習  学級会では,係決めでした。 後期は「おてつだいがかり」になりました。 体育では,「マットあそび」です。 交流学級の友だちがあたたかく迎えてくれるので,楽しんで交流学習に参加しています。 もうすぐ予選会 もうすぐ,大文字駅伝の予選会です。 練習の成果が発揮できるといいですね! さすが6年生 6年生の清掃の様子です。 1年生と2年生が使うトイレをピカピカにしていました。 さすが6年生!! 2年 国語「お話のさくしゃになろう」   2年 図画工作「はさみのあーと」
 今日は友達の作品を見る鑑賞の学習です。自分以外の作品を見るのは新鮮なようで,「こんな風に思っているんだ。」「なるほどな〜。」という声が聞こえました。   日なたと日かげ  ハンドベースボール   小刀名人
 小刀の使い方に気をつけて世界に一つだけの自分のペンを拾ってきた小枝を使って作りました。そのペンを使って絵を描き,書き味を確かめました。一人一人自分のペンの書き味を味わい,絵を描いたり友達のペンの跡を確かめたりしてよさを見つけていました。   かしのみ かたちづくり 3   10枚以上となると,みんなができるわけではありませんが,得意な人はどんどん枚数が増えてもチャレンジしています。 | 
 | |||||||||||