京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:22
総数:954861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

山の家 4日目 9

画像1
画像2
画像3
 退所式を行いました。
 旗を降ろし,いよいよ山の家とお別れです。

山の家 4日目 8

画像1
 副リーダーが,それぞれのグループで話合ったことを,皆の前で発表しました。

山の家 4日目 7

画像1
画像2
 山の家での最後の食事となりました。
 とりてり丼かみそラーメン,どちらかを選びます。

山の家 4日目 6

画像1
 振返りの活動です。

山の家 4日目 5

画像1
画像2
 ドッジビーも楽しみました。

山の家 4日目 4

画像1
画像2
 午前中の活動は,学年レクレーション。
 大縄をしています。

山の家 4日目 3

画像1
画像2
 山の家,最後の朝となりました。
 朝のつどいもしっかりできました。

山の家 4日目 2

画像1

今日も,とてもいい天気です。

元気に活動することができるように,たくさん食べています。

山の家 4日目 1

画像1

午前6時に起床して,活動の準備をしています。

お世話になった部屋ともお別れなので,布団やシーツの整理もしています。

かしのみ算数 かたちづくり

画像1画像2画像3
算数の「かたちづくり」の学習では,直角三角形を組み合わせていろいろな形をつくっていきました。
まず,2枚,3枚の三角形を使って,さかな,かざぐるま,あさがおなどを作りました。
これから,枚数が増えて複雑な図形にも挑戦していきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
12/1 支部研究発表会
12/2 土曜学習(木いちごの会)
12/4 児童会 あいさつ運動
12/5 クラブ活動 人権朝会 なかよしの日 2 4 6年
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp