![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:76 総数:711118 |
2年生 マラソン大会試走『最後まで走りぬけて編』
2年生は去年も10分間走りました。一度走ってはいるものの,実際に走ってみるとやはりしんどいようでした。でも,最後まであきらめずに,最後まで走りぬけている2年生の姿がとても印象的でした。
![]() ![]() ![]() 1年生 マラソン大会試走『ゴールは近づいてる編』![]() ![]() ![]() 1年生は一生けん命がんばりました。本番もこの調子でがんばりましょうね。 5年生 校外学習『お金は重い! 造幣局編』![]() ![]() ![]() 「めちゃくちゃ重い!」「運ぶの大変!」 こちらのコーナーも大興奮。大満足の造幣局見学でした。 5年生 校外学習『すごい技術! 造幣局編』![]() ![]() なぜかすごいお金持ちになった気分になりました。 5年生 帰校情報
本日、5年生の校外学習帰校予定時刻を15:50としていましたが、16:30頃に遅れてしまいます。申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
6年生 『ようこそアーティスト』文化芸術とくべつ授業![]() ![]() ![]() お世話になりました、中村展山先生、中村博翠先生、中村凛翠先生、名古翠彩先生、京都市芸術文化協会の皆様ありがとうございました。 『今日もどこかで中間マラソン編』
今日も運動場で中間マラソンです。
中間マラソンが始まって1週間。走ることにも慣れ,自分のペースで走ることができるようになってきました。もちろん,先生も子ども達に負けじとがんばっています。 ペースを上げて何人もの子をゴボウ抜きしていく子もいます。その姿を見て,あのランナーの姿を思い浮かべたのは私だけではないはずです。 さあ行け!かわひがっ子!! 行け行け!かわひがっ子!! ![]() ![]() ![]() 6年生 体育『ふりむくな 君は美しい!編』
日本中が浦和レッズのACL制覇に沸く中,川岡東小学校でも6年生のサッカーが盛り上がっています。
相手チームの戦略を読み,自分のチームの作戦を立てます。ディフェンス重視でいくのか,それともオフェンス重視なのか,それはチームの判断に任されます。 勝負ですので,勝ち負けがついてしまいますが,勝ったチームも負けてしまったチームもどちらのがんばりもすばらしいものでした。 ![]() ![]() 3年生 体育『君たちはランナーだ!編』
3年生の体育はペース走です。
自分の走力に適した無理のない速さで走ります。一生けん命にゴールを見つめて走る3年生の姿を見ていると,あの名曲が頭の中を流れてくるのでした。 ![]() ![]() 1年生 音楽『けんハモ レベルアップ編』![]() ![]() |
|