![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:31 総数:698668 |
11月14日 図書館に行こう![]() ![]() 11月14日 6年生の授業風景![]() ![]() ![]() 11月14日 5年長期宿泊学習 その21![]() ![]() ![]() 11月14日 5年長期宿泊学習 その20![]() ![]() ![]() 11月14日 書写「おれやはねに気をつけて」
「出来た!ケチャップ〜。」
と言いながら雨模様の天気にうらめしそうな3年生,教室で粘土制作に精を出していました。作ったのはケチャップ。なぜケチャップを作ったのかはわかりませんが,しっかりっとボディに『ケチャップ』と書いてありました。親切設計なのだと思います。 「『おれ』や『はね』に気をつけて,書きぞめを書こう!」 今日は書写で『正月』という字を毛筆で書きました。ちょっと早いですが,お正月の書きぞめ用に二文字の漢字と,細筆で自分の名前にチャレンジです。シーン,とした空気が教室に流れます。とりわけ『月』は折れたりはねたり払ったりと,難しい字だったのですが,いい集中力で作品を仕上げていました。 5校時は体育館で学習発表会の練習です。いよいよ舞台練習がスタートしました。まだまだ声も小さい子もいますが,息をそろえて歌やセリフを披露しようと頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 11月14日 5年長期宿泊学習 その19![]() ![]() 11月14日 5年長期宿泊学習 その18![]() ![]() 11月14日 5年長期宿泊学習 その17![]() ![]() 11月14日 5年長期宿泊学習 その16![]() ![]() 11月14日 5年長期宿泊学習 その15![]() ![]() |
|