|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:76 総数:365255 | 
| プール学習
 今日は2回目のプールの学習がありました。 月曜日の初日は水温も気温も低めで,「入り方のルールを知る程度で早々に上がりました。寒くて震えている子もいましたが,「プール楽しかった!!」と笑顔を見せてくれました。 今日は朝から良いお天気でした。水位も上がり期待も高まり,子どもたちのテンションが上がっていました。プールの中を一周したり,「1・2・3!」でジャンプをしたり,もぐったりしました。初めてもぐったので水が怖かった子もいました。 気温が高かったため,「気持ち良かった!」と笑顔を見せてくれました。    体育「水あそび」
日中は暑くなり,夏らしい日が少しずつ顔をのぞかせています。 そんな中,2年生は体育で「水あそび」の学習が始まりました。 しっかりと準備運動!そして,水なれ!と,昨年のことをふりかえりながら学習を進めました。 ロケットジャンプや,宝探しなど,楽しく水に親しむことができました。    ネイチャービンゴ
 「ネイチャービンゴ」をしました。山の家の周りを,ビンゴ用紙に書かれているものを探しながら歩いて回りました。  美味しいカレーライスができました!  いただきます!
 みんなで作ったカレーは,どの班もとてもおいしく出来上がりました。 みんなたさんおかわりをしました。    できあがりました!
 見て下さい。おいしそうなカレーを!  野外炊事「カレーライス」
 2回目とあって,手際よく準備を進めています。 みんなが活動している姿からは,自信も感じられました。    冒険の森   2日目の朝  みんなでラジオ体操をしました。 今日も雲一つない,いい天気です。 野外炊事がんばっています!
 今日の野外炊事のメニューはカレー。 「冒険の森」でたくさん遊んで,お腹がすいている子どもたち。 野外炊事も2回目で,だいぶ要領よく頑張っています。 おいしいカレーができますように。    |  |