![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:396569 |
ウォークラリー![]() ![]() ![]() 坂原方面を中心に,チェックポイントを通過したり,クイズに答えたりしながら,岩倉北校区を指定された時間で回ります。 1〜6年生で構成された「たてわりグループ」で協力してラリーをしている姿が,とてもすてきでした。長い距離を歩いて疲れた子達もいたかと思いますが,ゴールした時には,それぞれに達成感あふれる表情が見られました。 ドッジボール大会![]() ![]() 水泳学習のあとでしたが,疲れを感じさせない頑張りを見せてくれました。1年生のときより,投げるのもよけるのも,ボールをとることも上手になっていました。また,応援の声もとても温かく,どちらのクラスも熱が入っていました。 2回戦も楽しみですね。 土曜学習![]() ![]() 本当によく頑張りました。 スチューデントシティに行ってきました5![]() ![]() ![]() スチューデントシティに行ってきました4![]() ![]() ![]() スチューデントシティに行ってきました3![]() ![]() ![]() スチューデントシティに行ってきました2![]() ![]() ![]() スチューデントシティに行ってきました!
1カ月ほどかけて準備してきたスチューデントシティ。
今日が本番の日でした。 「今日一日大人として行動しよう」というめあてをもって,下鳥羽小学校と合同開催でした。 最初は緊張していたものの,少しずつ同じブースの人たちと打解け,一つの目標に向かって協力して行動する姿が見られました。 『あいさつ』『言葉遣い』など,仕事をしてみて学んだこともたくさんあると思います。 そんな学んだことをこれからの学校生活にいかし,よりよい学年になっていってほしいと思っています。 5年生,よくがんばりました!! ![]() ![]() ![]() 水遊び![]() ![]() ![]() 水かけをしたり,わにやぺんぎんなど,いろんな動物になりきって水の中を歩いたり,水の中での活動を楽しみました。 なかよし いっぱい だいさくせん!!![]() ![]() ![]() 「もっとしりたい場所」「なかよくなりたい人」「もっと知りたいこと」など,それぞれにめあてをもって探検です。 新しい発見や見つけたもの・なかよくなれた人を,子どもたちは,心のポケットにたくさん詰め込んで,にこにこして帰ってきました。 自分たちだけで探検できたことも自信になったようです。 普段はめったに入ることができない部屋にも入れて,大満足の子どもたち。 岩倉北小学校のひみつをこれからもどんどん見つけ,「なかよし」になってほしいと思います。 次の時間は,今日見てきたことをまだ知らないグループのお友だちに伝えていきましょう♪ |
|