|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:35 総数:331833 | 
| 収穫したよ いっぱい収穫しました。 2年 ロング昼休み 大縄とびで一緒に遊ぶ2年生と5年生の姿がありました。 どちらの学年の子もとても楽しそうで,ほっこりしました。 水やりしているよ からさないように、水やりを頑張って います。 車を作ったよ ヘッドライトを書いたり、 ミラーをつけたりして遊んだよ。 英語で1・2・3!
 今週のイングリッシュ・ウィークは数字です。『Seven Steps』の歌に合わせて手拍子を入れたり,グループでハイタッチしたり楽しそうに取り組んでいる1年生です。    3年 海の背景をかいています クレパスでゆらゆらした波をかいた後、 絵の具で水の感じが出るように、線をかきました。 4月に学習したことを生かしてかくことができました。 3年 総合的な学習 年長さんとする競技はどんなのがいいかな   ・走る競技 ・年長さんと3年生で一緒にする競技 ・何か道具を使う競技 という条件で自分で考えた後、 グループで紹介しあいました。 次の時間も引き続き、 考えたいと思います。 みんなが楽しめる競技になるように、 検討を続けます。 3年 自学自習がんばるぞ!   お休みが続いて、少し疲れた様子の子もいましたが、 自学自習をがんばってきた子もたくさんいました。 今日からまた少しずつリズムを取り戻してほしいです。 2年【生活】小さななかまたち  学校で見つけた生きものや,家の周りで見つけた生きものなど,自分の好きな生き物を調べています。 絵と文,クイズ,文章とそれぞれの紹介の仕方で生きもののことをまとめていきます。 3年 理科 ゴムの力で車を動かそう   ゴムを1本にして、 10センチ 15センチ 20センチ の長さにひっぱります。 その後、2本にしてやってみました。 ゴムが多い方が遠くまで進むことが分かりました。 楽しい実験でした。 |  |