|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:50 総数:476249 | 
| 5年 外国語活動   今日は作っているポスターを完成させ,説明をします。 ・大きな声ではっきり話そう ・しっかりと前を向いて話そう 3年 国語   「客が来た。」 「山田くんは打った。」 「お父さんが食べる。」 さあ,修飾語をつけてるとどんな文章になるかな。 子ども達は考えて発表します。 4年 算数   この面積はどうやって求めようかな・・・ 子ども達は一人ひとり,図に線を引いて分けて考えたり,長さを測ったりして問題を解こうとしています。 1年 くじらぐも  ひまわり学級 今日一日の予定を一人ひとりが書いて確認をします。 児童朝会   児童会より今月の目標は, ・自分からすすんであいさつをしよう ・きれいな学校にするためにそうじをしっかりしよう この二つになりました。 一つ目の理由は,あいさつをする人が増えましたが, 自分から進んでする人が少ないからです。 二つ目の理由は,そうじをがんばる人が少なくなってきたからです。 みんなでがんばりましょう。 次に,図書委員会から,読書週間の取組について話がありました。 大文字駅伝支部予選会3   大文字駅伝支部予選会2   大文字駅伝支部予選会   社会見学2   ここでは,理化学器械や産業機器など近代科学技術の発展過程の様子を見学させてもらうことができました。 |  |