京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up249
昨日:97
総数:911770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中3修学旅行1日目3 移動中

 名古屋方面に向けて移動中のバス車中の様子です。期待に満ち溢れた顔をしていますね。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目2 出発!

 保護者の皆様をはじめとして,多くの方々の見送りを受けてバスが出発しました!楽しい2泊3日となりますように!!!
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目1 出発!

 中学部3年生が,今日から2泊3日の予定で名古屋方面へ修学旅行に行きます。今朝はあいにくの雨でしたが,全員が無事に観光バスに乗り込みました。
画像1
画像2
画像3

鳴滝陸上競技大会

 6月2日金曜日に高等部15名が鳴滝陸上競技大会に参加しました。当日に向けて朝練習を繰り返してきました。大会では練習の成果が色々な場面で発揮されました。リレーにおいてはバトンパスが見事に決まり,大会新記録で優勝!ハンドボール投げでも大会新記録を樹立しました。大会後は鳴滝総合支援学校に移動をして昼食を食べました。鳴滝総合支援学校のおもてなしにも心温まりました。
画像1
画像2
画像3

中学部 修学旅行壮行会

 明日から中学部3年生が修学旅行に行くので,中学部全体で壮行会をしました。3年生からは修学旅行の行程や楽しみなことを発表しました。司会や始まりの言葉は1・2年生が担当してくれました。明日から元気に行ってきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

運動会 午前の部 大玉はこび1

 大玉はこびAレースの様子です。
画像1
画像2
画像3

小学部低学年 校外学習

 小学部1〜3年生で京都府立洛西浄化センター公園「アクアパルコ洛西」に校外学習に行ってきました。日差しはありましたが,涼しい風が吹いていて,とても過ごしやすい天候でした。子どもたちは芝生や遊具,持参したシャボン玉などで思い思いに楽しみました。おうちの方が作ってくださったお弁当も嬉しそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 午前の部 めざせ!オリンピック 東京への道3

画像1
 みんなの火種が集まって…,「呉竹ファイヤー」の掛け声とともに大きな聖火が灯りました。
画像2

運動会 午前の部 めざせ!オリンピック 東京への道2

 火種をコロコロ転がして,たくさん火種が集まったら・・・
画像1
画像2
画像3

運動会 午前の部 めざせ!オリンピック 東京への道1

 投的機を使ってボールをシュート!パラバルーンのトンネルを通ったら,聖火の火種を転がしに行きます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 介護等体験
11/29 介護等体験
12/1 (小)桃小6年とのクラブ交流
12/3 ふれあい卓球バレー大会

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

教員公募

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp