京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up187
昨日:97
総数:911708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高1宿泊学習2日目3

 この宿泊学習では様々な役割を生徒が協力して行いました。朝食の挨拶も大きな声でやりきりました!帰りには学年を代表して宿の方に生徒が挨拶しました。
 あっという間の宿泊学習でしたが,1年生の絆が深まった良い経験になりました。
画像1画像2

高1宿泊学習2日目2

画像1画像2画像3
 6:30の起床後,7:00から学年の集いです。司会進行を生徒がしています。ラジオ体操で体を目覚めさせます。

高1宿泊学習2日目1

 おはようございます。2日目の朝を迎えました。
画像1画像2

高1宿泊学習1日目18

画像1画像2
 19:30からの学年の集いでは,自分達で司会やグループ発表などの役割を決めて行いました。みんなで楽しみながら1日を振り返りました。

高1宿泊学習1日目17

画像1画像2画像3
 それぞれリラックスした時間を楽しんでいます。

高1宿泊学習1日目16

画像1画像2
 夕食の様子です。仲間と楽しく食事をしています。

高1宿泊学習1日目15 往路2グループ

画像1画像2画像3
 2グループは牛丼店で昼食でした。

高1宿泊学習1日目14 往路2グループ

画像1画像2画像3
 2グループは「京都のぞみ学園」の見学をしました。作業体験もさせていただきました。

高1宿泊学習1日目13

 入浴を終え,18:30から夕食タイムです。日中よく活動したので,たくさん食べて元気を充電したいと思います。

(本日のHP更新はここまでです。続きは翌朝に更新します。)
画像1
画像2
画像3

高3 校外学習

 7月4日(火)に高3が校外学習で城陽にある「友愛の丘」へ行きました。蒸し暑い中でしたが,仲間で力を合わせて野外炊事を頑張りました。お味はみんなの表情で分かりますね!雨にもギリギリで降られず,無事に帰校することができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 介護等体験
11/29 介護等体験
12/1 (小)桃小6年とのクラブ交流
12/3 ふれあい卓球バレー大会

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

教員公募

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp