![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:82 総数:750539 |
ふれあい交流会 〜中学部〜(9)
一緒に活動していただいた記念に,プレゼントをお渡ししました。
![]() ![]() ![]() ふれあい交流会 〜中学部〜(8)
老人クラブの方に教えていただきながら,みんなで整理体操をしました。
![]() ![]() ![]() ふれあい交流会 〜中学部〜(7)![]() ![]() ![]() ふれあい交流会 〜中学部〜(6)
みんなで輪を作り「ビンクスの酒」の曲に合わせてグルグル回り,曲が止まるとみんなそのままのポーズで立ち止まります。
![]() ![]() ![]() ふれあい交流会 〜中学部〜(5)![]() ふれあい交流会 〜中学部〜(4)
ゲーム後の休憩中に,生徒会の生徒がお茶のサービスをしました。
![]() ![]() ![]() ふれあい交流会 〜中学部〜(3)
「レッツトライクリーン大作戦」と題したゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ふれあい交流会 〜中学部〜(2)
春からずっと取り組んでいる「めしあがれ」の曲に合わせたダンスを,一緒に踊りました。
![]() ![]() ![]() ふれあい交流会 〜中学部〜(1)
大塚老人クラブの皆様にお越しいただき『ふれあい交流会』を行いました。
開会式では校長のあいさつの後,老人クラブの方々に自己紹介をしていただきました。 司会進行は,生徒会代表の生徒が担当しました。 ![]() ![]() ![]() バラが3度目の花をつけました
秋が深まり,自然に恵まれた本校では紅葉が進んでいます。
そんな中,朝の冷え込みと昼の温かさを春と間違えたのか,とげのないバラ『春風』が一輪の花をつけました。本来は春に一度だけ花をつけるバラですが,今年は3度目の花を咲かせたことになります。 自然が持つ力の不思議さと,花の色の美しさには驚かされます。 ![]() ![]() ![]() |
|