京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up6
昨日:65
総数:506510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

京都市子ども未来会議 参加

 8月22日(火)京都市総合教育センターにて、「京都市子ども未来会議」が開催されました。小学校の「みやこキッズ会議」と中学校の「京都市中学生会議」が合同開催となる記念すべき大会となりました。本校からも生徒会から代表2名が参加しました。いろいろ他校の取組や他の中学生から刺激を受けて、より良き学校を目指していきたいです。
画像1
画像2
画像3

3年 夏季補充学習

画像1画像2
 夏季休業中ですが、午前9時から11時まで、3年生の補充学習が実施されました。
学年の先生の他、学生ボランティアの大学生が6名参加してくれました。

地生連夏季パトロール

画像1画像2
 8月1日午後7時より、栗陵中校区地生連パトロールを実施しました。校区の大型ショッピングセンターをはじめ、公園などを見回りました。数年前には多くの小中学生に声を掛けることがありましたが、ほとんど子どもを見かけることがなく、健全に地域・家庭で過ごしているのでしょう。

府大会 相撲3

 近畿大会出場おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

府大会 相撲2

 2・3年の部それぞれで、個人ではベスト4に勝ち上がりましたが、準決勝で敗れました。団体戦は4位です。
画像1
画像2
画像3

府大会 相撲

 府大会に出場し、団体では4位に入賞しました。個人戦では、2・3年で3位入賞しました。その後の、近畿大会出場かけた決定戦で、2年生が出場を決めました。健闘を称えます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 相撲

 武道センターで相撲の全市大会が行われました。団体は5人制のため出場できませんでしたが、個人で2年生が3位入賞しました。おめでとうございます。

画像1
画像2
画像3

夏季大会 卓球団体 男女

 卓球は島津アリーナにて、男女団体戦が開催されました。勝ち上がることができませんでしたが、貴重な経験ができました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 ソフトテニス2 団体

 一回戦、九条中に勝利しました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 ソフトテニス 1

 ソフトテニス部団体戦は、桂中学校コートで行われ、九条中学校と対戦し、勝利しました。また、2回戦では強豪の西ノ京中学校と対戦し敗れました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp