京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:134
総数:649792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

5月10日(水)3年生修学旅行に向けて

100名の団体が公共交通機関を利用して移動するので,混乱のないように練習をしています。
画像1
画像2
画像3

5月10日(水)2年生校外学習に向けて

5月23日の京都市内班別行動のプランを作成しています。
画像1
画像2
画像3

5月10日(水)1年生道徳〜自分の考えを深める

他の人の考えを聞いた上で,自分の考えを深めていく時間です。
画像1
画像2
画像3

5月10日(水)1年生道徳「思いやり」

資料「おばあちゃんの指定席」をもとに考える時間でした。小グループで個人の考えを出し合う,ネームカードで自分の立場を示す,全体の中で意見を発表する,と方法は様々あります。
画像1
画像2
画像3

5月9日(火)美化活動(その2)

グラウンドでは,ソフトテニス部と野球部も草取りでした。お疲れ様。
画像1
画像2
画像3

5月9日(火)評議会・専門委員会時の美化活動

女子バスケットボールは今日は雑草とり。男子バスケットボール部は北校舎北側の掃き掃除。
画像1
画像2

5月9日(火)評議会(その2)ロボ製作チーム

別室では「エコキャップ・ロボ」製作にかかり,完成しました。
画像1
画像2
画像3

5月9日(火)評議会(その1)

協議後に,ペットボトルキャップの整理にかかっていました。
画像1
画像2
画像3

5月9日(火)文化図書委員会

6月に三小学校で実施する「読み聞かせ」についてのスケジュール等を確認していました。
画像1

5月9日(火)生活委員会

ベル着を呼びかけるポスターを制作しています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 定期テスト3
11/29 定期テスト3
小6生体験授業、部活動見学会
新入生保護者対象学校説明会
12/4 1年生 科学センター学習
2年生 ふれあいトーク
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp