![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:105 総数:1177924 |
授業のようす〜英語1年
今日はT・T(先生が二人)指導の日です。小文字が正確に読めるかをテストしています。
こういう小テストは,T・T指導の日が効率が良いです。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜家庭科1年
1年1組の家庭科の授業です
![]() ![]() ![]() 朝読書〜2年
2年4組のようすです。今朝は伊谷先生が来ています。
![]() ![]() 朝のあいさつ〜生徒会本部
木曜日は生徒会本部の当番です。掃除は陸上部がやってくれています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜1年理科
今日は理科室で顕微鏡を使って微生物の観察をしています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜8組社会(2)
3年生の公民は青木先生が担当です。
![]() ![]() 授業のようす〜1年数学
整数や小数、カズに対する概念の整理をしています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜1年社会
社会科は岸本先生です。地理の分野でいきなり難しい場面、地図のたてよこを見ながら緯線と経線の学習です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜1年国語
「花曇りの向こう」というテーマで学習しています。
今日は初任者研修指導員の糸原先生もお見えです。 ![]() ![]() ![]() 朝読書〜2年
2年3組の読書のようすです。まだ少し30分スタートが出来てない人が居ます。プリントの提出などは読書の後にしましょう。
![]() ![]() |
|