![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486082 |
そうじが できるようになったよ![]() ![]() ![]() 5月から掃除のしかたを 6年生に教えてもらっていた1年生。 「教室を,きれいにはけたよ。」 「ごみ取りも ばっちり」 「廊下も ぴかぴか」 1年生だけでも掃除ができるようになりました。 6年生が,丁寧に教えてくれたおかげです。 久我神社![]() ![]() それぞれが交通安全に気を付けて,歩くことができました。 神社の境内では,静かな竹林を少しばかり楽しんでいました。 硬筆書写
5年生は書写の学習で硬筆書写に取り組みました。
お手本を見ながら,文字の大きさや形を意識して,最後まで丁寧に書くことができました。 ![]() ![]() ![]() 京都市のまちの様子
地図を使って,京都市の様子を調べました。
京都市には,こんなところがあるんだと興味津々で地図を見ていました。 ![]() ![]() ハンドベースボール
ハンドベースボールの学習をしています。
初めて取り組むので,打ってから,どっちに走るの?と戸惑う姿も見られたり… でも,だんだんと慣れてきて,楽しんで打って,走る姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() アゲハチョウの観察
教室で育てていたアゲハチョウがサナギから出て来て,成虫になりました。
成虫の体のつくりを確認しながら観察しました。 胸から足が6本はえていることや触覚や口などをしっかりと確かめることができました。 ![]() ![]() 土曜学習「自転車教室」開催!!![]() ![]() ![]() 自転車安全教室
6月17日(土)
神川小学校学校運営協議会主催の自転車安全教室が午前9時半から4年生以上の希望者を対象に本校でありました。 学科試験を受けた後,交通ルールを守った自転車の安全な乗り方を教わり,実地試験も受けました。点数によって自転車免許証ももらえるそうです。 暑い中でしたが,子ども達は真剣に取り組んでいました。上手に自転車も運転していました。普段も安全に自転車に乗ってくれることと思います。 お世話になった向日町警察署交通課の皆様,地域の諸団体の皆様,PTAの皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 町探検にいきました!!(中方面)![]() ![]() ![]() お年寄りの方が過ごすハーモニー久我や自分たちが通っていた保育園,お世話になっている病院などの子どもたちの親しんでいる場所がたくさんありました。 またケーキ屋さんや養鶏場など まだまだ知らない場所をたくさん見つけられました。 来週は鴨川町・森ノ宮町の南方面に行きます。 たくさん町のいいところを見つけて行きましょう。 町探検へ行きました!!(中方面)![]() ![]() ![]() まずは久我神社へ行きました。1200年以上続く神社です。 中コースは住宅街が多く,畑や水田もあります。 また鉄工所もあります。 クレーンがあったり,奥で火花が出ていたりと,初めて見た人も驚いていました。 |
|