![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132411 |
修学旅行 6![]() ![]() そしてに今晩お世話になるホテル『山海館』に到着しました。 入館式ではしっかりあいさつできました! 修学旅行 5![]() ![]() その後にはお土産を選びました。これも修学旅行の楽しみの一つです。誰に何を買うのか迷いながらお土産を選んでいます。 修学旅行 4
名古屋市科学館を見学しています。科学館には様々な展示や体験コーナーがあります。それぞれが興味のある所を見学しています。身の回りにも不思議なことがいっぱいあることがわかりました。竜巻を人工的に作れる体験コーナーもありました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 3![]() ![]() ![]() まずは,待ちに待ったお弁当です。 その後は,班毎に館内見学をします。 修学旅行 2![]() ![]() ![]() 最初の見学先は「名古屋城」です。 集合写真も撮りました。 名古屋城には忍者もいました‼︎ 修学旅行 1![]() ![]() 出発式では修学旅行でのめあてを確認しました。 今は名古屋へ向かうバスの車中です。 1泊2日の修学旅行が最高の思い出になるようにしたいと思います。 行ってきます。 1年 春の遠足 vol.3![]() ![]() ![]() イルカショーでは,イルカがくるくる回りながら泳いだり,ジャンプしたりするたびに大きな歓声があがりました。また,人間が一人一人違うのと同じように,イルカも性格や鳴き声がそれぞれ違うことを教えていただき,「そうなんだ!」と驚く姿も見られました。 イルカショーの後は,お弁当を食べました。朝から,ずっとお弁当を楽しみにしていた子どもたちは,とっても嬉しそうに食べていました。朝早くからお弁当を準備していただき,ありがとうございました! 3年生 2 遠足に行ってきました。![]() ![]() 山を登る子どもも多く,苦労していましたが,友だちと声をかけながら,協力して登ることができました。 3年生 1 遠足に行ってきました。![]() ![]() めあては2つでした。 一つ目は,社会科の学習で,「京都市のまちの様子をみてくること」 二つ目は,「社会のルールやマナーを守ること」 電車でのマナーもとてもよかったです。 4年 てつぼうがんばります!
体育で「てつぼう運動」に取り組んでいます。すこしがんばればできる技にチャレンジしています。いろいろな技ができるように,お互いに励まし合いながらがんばりましょう!
![]() ![]() |
|