![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:431620 |
【5年生】 スチューデントシティ学習12
西陣織会館です。
西陣織会館では,手ばた織体験が出来たり,西陣織で作られた布製品を販売したりしています。 丁寧に織り方を教えることができました。 ![]() ![]() 【5年生】 スチューデントシティ学習14
京都銀行です。
京都銀行では,定期預金をしてもらったり,給料を電子マネーカードへ移したり,全社員が来るため,大忙しでした。 ![]() ![]() 【5年生】 スチューデントシティ学習5
セコムです。
セコムでは,各会社との契約を結んだり,各会社の警備をしたりしています。 ![]() ![]() 【5年生】 スチューデントシティ学習13
パナソニックです。
パナソニックでは,家電製品の体験をしていただき,契約を結んでくれたお客様に対して記念品をプレゼントしていました。 ![]() ![]() 【5年生】 スチューデントシティ学習11
京都新聞社です。
新聞社では,新聞記事の発行や,広告の作成,自分の誕生日にはどんな出来事があったのかを知ることができる「誕生日新聞」の販売などをしていました。 ![]() ![]() 【5年生】 スチューデントシティ学習10
井筒八ッ橋です。
八ッ橋では,返事の仕方やお客様への声のかけ方,商品の並べ方など,さまざまなことを細かくご指導いただき,自分たちで考えてテキパキ動いていました。 ![]() ![]() 【5年生】 スチューデントシティ学習8
ヤマト運輸です。
ヤマト運輸では,カートを使って各会社へ郵便物を届けたり,クイズに答えてもらったりしていました。 ![]() ![]() 【5年生】 スチューデントシティ学習7
富士ゼロックス京都です。
富士ゼロックスでは,タブレットを使って,自分だけのオリジナル名刺を作ることができます。 子どもたちはタブレットを使いこなしてお客様に喜んでいただけるサービスに努めていました。 ![]() ![]() 【5年生】 スチューデントシティ学習6
auです。
auでは,個人契約を結んでもらって,auオリジナルの商品をプレゼントします。 呼び込みの工夫もしました。 ![]() ![]() 【5年生】 スチューデントシティ学習4
ローソンです。
ローソンでは,お客様への親切な対応や,品物をたくさん売るための工夫などを考えます。 ![]() ![]() |
|