京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:251730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4・5年長期宿泊学習【1日目】19

8月30日(水)

海の家の階段で,みんなで集合写真を撮りました。
画像1

4・5年長期宿泊学習【1日目】18

8月30日(水)

夕食後,部屋で休憩しています。

海に沈む夕日がとてもきれいです。
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【1日目】17

8月30日(水)

グループでおいしく食べています!
画像1
画像2

4・5年長期宿泊学習【1日目】16

8月30日(水)

夕食は,昼食とはまた違うメニューのバイキングです。
みんなで楽しく,美味しく食べています。
画像1
画像2

4・5年長期宿泊学習【1日目】15

8月30日(水)

海での活動が終わり,これから夕食です!
画像1画像2

4・5年長期宿泊学習【1日目】14

8月30日(水)

魚が釣れました!
画像1画像2

4・5年長期宿泊学習【1日目】13

8月30日(水)

初日の海での活動も残り時間が少なくなってきました。

各グループで,それぞれの活動を楽しみます!
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【1日目】12

8月30日(水)

シーカヤックを2人で協力して漕ぎ進み,湾内を進んでいきます!

5年生がリーダーシップをとって,進めているようですね!
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【1日目】11

8月30日(水)

魚釣りの様子です。

何が釣れるか楽しみです!
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【1日目】10

8月30日(水)

水泳グループに見送られながら,
シーカヤックが出航します!

オールを上手に使って,進んでいきます!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 中間マラソン開始 6年生制服採寸 放課後まなび教室
11/29 ALT フッ化物洗口 放課後まなび教室 部活動(陸上)
12/1 人権月間 6年中学校オープンスクール 放課後まなび教室 部活(卓球 バレー サッカー 多種目)
12/4 委員会活動 放課後まなび教室 部活動(Gゴルフ)
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp