![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:59 総数:543671 |
2年生 体育 とびばこ遊び
体育では,とびばこ遊びの学習をしています。
1年生の時と比べて,準備の仕方も上手になりました。 開脚とび6段にも挑戦しました。 ![]() 社会見学(琵琶湖疏水)
社会見学で蹴上にある疏水記念館やその周辺に行ってきました。
水路閣やインクラインなどを実際に歩き,ちょうど紅葉もきれいに見れました。 ![]() ![]() 体育 ボールあそび
2年生は体育で転がしドッジボールをしています。ボールを1つから2つに増やして,当たらないようにいろいろな方向をみてドッジボールをしました。どこから狙うと当たるのかなど,チームで協力して作戦を考えました!
![]() ![]() ![]() 「雲の上にはいつも...NO.4」を発行しました
木々の葉が常に舞い落ちる寒さとなってまいりました。
先週は人権にかかわる授業の参観および懇談会に,多くの保護者のみなさまの参加をいただき,ありがとうございました。また,先日の大文字駅伝予選会での温かなご声援,子どもたちの背中を押していただき,感謝しております。 さて,「雲の上にはいつも...No.4」を発行いたしました。ご一読ください。雲の上にはいつも...NO.4 ![]() なかよしまつりに向けて![]() ![]() ![]() パンジーを植えよう!![]() ![]() ![]() 6年理科「アンモナイト」![]() ![]() ![]() 図工「版画」![]() ![]() みんな静かに真剣な表情でがんばっていました。 出来上がりが楽しみです。 社会見学「伏見稲荷大社」![]() ![]() ![]() 千本鳥居を通り,四辻まで登った後,神社に来られているたくさんの観光客の方にインタビューをしてきました。 学校に帰って新聞にまとめました。 お楽しみ係主催「寒い冬でも元気よく!」![]() ![]() ![]() |
|