京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up87
昨日:53
総数:931578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

1年生 お楽しみ会

画像1画像2
待ちに待ったお楽しみ会でした。
自分たちで作り上げたお楽しみ会は,とっても楽しかったですね!!
写真は,司会とみんな遊び「新聞紙じゃんけん」です。

1年生 係活動「手遊び係」

画像1
人形劇をしてくれました。
毎回新しい道具を作ったり,ストーリーを考えたりしています。

1年生 図画工作科「やぶれたかみのかたちから」

画像1画像2
みんなで完成した絵を見合いました。
友だちの良いところをしっかりと言えました。

1年生 国語科「うみのかくれんぼ」

画像1画像2
かくれんぼカードを黙々と作っています。
時には友だち同士助け合ったりする姿も見られます!

1年生 自由帳には…

画像1画像2
子どもたちの自由帳の中身は,とても可愛いです。
きっと子どもたちの心や頭の中には,可愛くて楽しいことがたくさん詰まっているのでしょうね。
癒されました。

学芸会 猛特訓中3

 迫力のあるシーン。練習中ですが,緊迫した雰囲気です。
画像1
画像2

学芸会 猛特訓中2

 1つ1つの場面での,子ども達の工夫が光ります。
画像1
画像2

学芸会 猛特訓中4

 歌ったり,踊ったり,ミュージカル風な劇を目指しています。
画像1
画像2
画像3

学芸会 猛特訓中1

 最初の場面です。大きな声で,セリフを言っています。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「かさくらべ」

画像1画像2
やかん・ペットボトルの中に入る水のかさを比べました。
実物があるとやっぱり楽しいですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 就学時健康診断
12/2 土曜学習
12/4 朝会 クラブ
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp