![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:106 総数:933220 |
体育「ポートボール」
チームで声をかけ合って,ボールをゴールへ運びます。
![]() 体育「ポートボール」
体育課科では,ポートボールの学習がスタートしました。
![]() 2年生 パスゲーム
体育科でパスゲームに取り組んでいます。「ボールを投げる時に声かけをしたらいいね。」,「ボールを受け取りやすいところにどんどんうごくといいね。」等,グループで作戦を立てながら進めています。
![]() ![]() なないろ★洗濯をしよう
生活単元学習で,靴下の手洗いに取り組みました。
今日は洗い方を確かめました。 次回は白い靴下で汚れのとれかたを見てみましょうね。 ![]() ![]() 理科「電池のはたらき」
導線をつないだり,電池をつけたり・・・みんな楽しそうです。
![]() 理科「電池のはたらき」
キットを組み立てます。
![]() 理科「電池のはたらき」
新しい単元のスタートです。
![]() 2年生 ヤゴのえさやり
「プールからとってきたヤゴは何をたべるんだろう?」・・・子どもたちはヤゴを育てるために,積極的に図鑑等を調べます。「ヤゴは肉食です。」と調べたことをどんどんクラスで発表しています。
今日は早速ヤゴにえさをやりました。「どれくらいの量をあげればいいのかな?」,みんな手さぐりですが一生懸命育てようという気持ちでいっぱいです。 ![]() ![]() 2年生 ヤゴとりをしました!
プールが始まる前に生活科の授業でヤゴとりをしました。初めてヤゴを見る子どもたちは「きゃー!気持ち悪い!!」と言っていましたが,最後には「かわいいなあ・・」と触ることもできるほどになっていました。これからトンボに成長するまで,大切に育てていこうと思います。
![]() ![]() 1年生 土曜学習スタート!
漢字検定に向けての土曜学習の取組が始まりました。
黙々と,真剣に取り組む姿が見られました。 とてもよく頑張りましたね!! ![]() |
|