京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/24
本日:count up4
昨日:10
総数:346409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)、竹の里小学校 43年間の歴史の幕を降ろします。ありがとうございました。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

運動会だより9

低学年リレーのスタート!!


画像1
画像2
画像3

運動会だより8

画像1画像2
得点係,がんばっています。

アサギマダラが来ました!!

4年生と地域の方で大事に育てている藤袴(ふじばかま)に
アサギマダラがやってきました。

今日は,4とう確認しました。
10時35分,こんな時刻にやってきたのは初めてです。
画像1
画像2
画像3

運動会だより7

『タオルでダンス・ダンス!
 〜心も体もピッカピカ〜 1・2年

 楽しんで踊る1・2年生です。
 練習の成果を発揮しています。
画像1
画像2
画像3

運動会だより6

『WAになって おどろう』あおぞら&4年
応援席も本部席も手拍子で,みんなが一つに。
画像1
画像2
画像3

運動会だより5

『Let's go ミニオンズ』1・2年
かわいらしいミニオンズが一生懸命がんばりました。

画像1
画像2
画像3

運動会だより4

画像1画像2
団体競技『パイレーツオブTAKENOSATO(たけのさと)』
力いっぱい竹を引き合う競技です。
3・4年生が力を合わせて…。

運動会だより3

100m走 応援団の応援にも力が入ります。
画像1
画像2

運動会だより2

開会式が終わり,児童たちは
元気に応援席へ…さあ心一つにしてがんばるぞー

プログラム1は 5年生の100m走です
画像1
画像2

運動会だより1

秋晴れのもと,平成29年度竹の里小学校運動会が
予定通り始まりました。

今年のスローガンは,
 みんなの力を合わせれ 勝利に向かってつき進め!
   やらば できる!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 就学時健康診断
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp