![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:52 総数:819506 |
西京東支部育成学級春の交流会 3![]() ![]() ![]() 40人くらいで、一つのバルーンを大きく膨らませたり、ひらひらさせたり…。 バルーンの中に入るのが、最後の醍醐味です。 西京東支部育成学級春の交流会 2![]() ![]() 桂小学校4年生の友だちと手をつないでダンスを踊りました。 5組で練習はしていたのですが、やっぱり大勢で踊ると楽しそうでした。 西京東支部育成学級春の交流会 1![]() 新築の体育館で、木の香りがとてもよく、子どもたちもリラックス。 はじめに、読み聞かせの会「ぱれっとさん」による絵本の読み聞かせと、ピアノ・バイオリンの生演奏つきの絵本上映会がありました。 アサガオの芽が出た!![]() ![]() ![]() 1年生の子たちは、水やりが嬉しくて、ペットボトルに自分で水を入れて、外まで運んでいます。 今日は、芽が出たことがとてもうれしかったのか、もう1回、水をくみにいく児童もいました。 花が咲いたら、大感動をしそうな子どもたちです! プール清掃
今日は,晴天のもと,プール清掃を行いました。大変暑い中ではありましたが,6年生と教職員がとてもきれいに清掃してくれたので,今年度のプール学習も気持ちよく行えそうです。
![]() ![]() ![]() 西京消防団総合査閲
21日(日)に「西京消防団総合査閲」が行われました。
朝の7時より会場の嵐山東公園に西京各学区の消防分団の皆さんや西京消防署の皆さん,各自治連合会の皆さんが集まり,日頃の訓練の様子を披露しました。 桂東消防分団は,先週の激励会に続き,最後に放水訓練まで行いました。来週は京都市の総合査閲です。あと1週間,頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 西京こどもまつり
20日(土)に,「西京こどもまつり」が開かれました。
会場のラクセーヌには,桂東児童館,桂東学童保育所からもたくさんの子どもたちが集まり,真夏のような好天の下,楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() よい聞き手になろう![]() ![]() 家庭科の学習
家庭科の学習で一週間,家族の一員として家庭の仕事を3つ続けてしました。してみての感想を班で伝え合い,皆の前でも伝えました。続けてすることの大切さや,家族の一員として自分の仕事を果たす大切さなどに気付いたようでした。今後も続けてほしいです。
![]() ![]() ![]() 実験
空気中の,ちっ素,酸素,二酸化炭素は物を燃やす働きがあるのかを実験しました。班で協力し実験することができました。
![]() ![]() ![]() |
|